よくあるご質問と回答(FAQ) コードフリーク (2DS/3DS用)
- Q. コードフリークが起動できません。
対象
- CYBER コードフリーク(2DS/3DS用)
- 起動
- A.
以下の内容をご確認ください。
コードフリークを起動する際は、必ずゲーム機本体の電源が切れている状態で説明書の「使ってみよう」→「起動方法」の手順にしたがって操作(「X」+「SELECT」+「START」の3つのボタン全てを押したまま電源ボタンを長押しする)を行ってください。電源が入っている状態で操作を行ってもコードフリークは起動できません。ご注意ください。
起動用トレイはゲーム機本体とマグネットの位置を決めるための目安としてお使いください。ゲーム機によっては起動位置が微妙に異なる場合がございます。 また、ゲーム機にカバー類などをつけている場合も同様にトレイでの位置合わせが困難となります。
このような時は以下の手順にしたがい、はじめにマグネットの適切な位置を確認してから説明書の起動方法の操作を行ってください。
コードフリークは差し込まずにゲーム機本体の電源を入れます。
ボタン類は押さずに、起動方法の時と同様にゲーム機本体をマグネットがセットされている起動用トレイに近づけます。
起動用トレイに近づけた際、ゲーム機の画面が消える( スリープ状態になる)場所が適切な位置です。
- ※スリープ状態にならない場合はゲーム機本体の位置を上下左右に動かし、スリープ状態になる場所を探します。
- ※ゲーム機本体にケースを付けている場合は正しく位置合わせができない場合があります。このような時は一度ケースを外してから同様の手順を行ってください。
適切な位置を確認した後、あらためて「使ってみよう」→「起動方法」の手順にしたがって操作を行ってください。
コードフリーク (2DS/3DS用) すべての質問
- Q. DS用のゲームで「CYBER コードフリーク(2DS/3DS用) 」を使用できますか?
- Q. 「CYBER コードフリーク(2DS/3DS用)対応ゲーム一覧)」記載の秘技がコードフリークのゲームリストに表示されません。
- Q. ライセンスファイルの生成手順を行っても「codeFreak LICENSE」ファイルが生成されません。
- Q. 更新ページより保存した秘技の更新ファイル「codeFreak CHEATS」又は、コードフリークの更新ファイル「codeFreak UPDATE」がコードフリーク画面で更新を選択しても、「みつかりません」と表示され、更新ファイルが認識しません。
- Q. コードフリークのバージョンと同じバージョンの更新ファイルをダウンロードしても認識しません。
- Q. ダウンロード版のゲームで使用する場合はどうすればいいですか?
- Q. コードフリークの更新を行っても秘技の更新が反映されていない。
- Q. 指定されたボタンを押す秘技は、どこでボタンを押せばいいのですか?
- Q. コードフリークの更新完了後にバージョンが変わりません。
- Q. コードフリークが起動できません。
- Q. 秘技の効果が現れません。
- Q. 作成したライセンスファイルを確認する方法は?
- Q. リージョンフリー機能とはどんな機能ですか?
- Q. ゲームの更新ファイルが導入できません。
- Q. 秘技を使用した状態でネットワークに接続できますか?
- Q. ゲームの別バーションとは何ですか?
- Q. 秘技の効果をセーブデータに残すことはできますか?